ジーナ式にチャレンジ!生後6ヶ月〜生後9ヶ月 離乳食開始!

2018年2月に第一子を出産。現在も育児奮闘中です!

今「育児が楽しい!!」と笑顔で答えることができるのはジーナ式に出会ったことが大きいと感じています。

まだまだ育児本番はこれからだと思いますが・・・(。-∀-。)

色々と試行錯誤しながら自分たちに合った形で取り入れてきたので、

備忘録としてまとめておきたいと思っています☆

 

<ジーナ式関連の他の記事>

 

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

 

 

ジーナ式 本の生後6ヶ月〜9ヶ月のスケジュール

 

お昼寝の時間は3時間以内


Am 7:00
赤ちゃんを起こして、オムツ替え&両胸から授乳→離乳食

*起床後2時間は起こしておく

Am8:00

自分の朝食&遊びタイム

Am9:00

1回目のお昼寝(45分以上寝かせない)

*オムツチェック

*スリーパーを着せてベビーベットへ

Am9:45

起こす準備 

自然に目を覚ますのを待つ

Am10:00

絶対に起こす!

Am11:45

離乳食

Am12:20

ベット(寝室)へ連れていく

スリーパーを着せて、ドアを閉めた暗いお部屋で寝かせる

Am12:30〜pm2:30 

 お昼寝タイム(2時間以上寝かせない)

pm2:30

必ず起こす!
1、オムツチェック

2、両胸から授乳

*pm3:15以降の授乳はしない

pm4:15

オムツを替えて、湯冷ましorジュースを飲ませる 

pm5:00

離乳食

就寝前の授乳をしっかり行うために、水分は必要最低限にする

pm6:00

お風呂タイム

Pm6:30

授乳

おやすみの準備

Pm7:00

スリーパーを着せて暗い寝室で寝かせる

*話しかけない、目を合わせない

 

 

■6ヶ月から離乳食を開始した場合は7ヶ月頃までは10時半の授乳を続ける必要がある

■3回の離乳食が定着したら午後7時以降は朝まで寝れるはず

■5ヶ月頃からスリーパーへ切り替え、この時期は完全にスリーパーへ移行

 

 実際の生活スケジュール

この頃からジーナ本を読み返すことが少なくなった気がします。

娘も生後半年が過ぎ、離乳食も始まったことで我が子なりの生活リズムが確立されてきました。本とは多少違うリズムですが、昼寝の上限となるべく毎日同じリズムで生活することは心がけていました。

授乳&離乳食について

✳︎離乳食1回(生後6ヶ月)✳︎

6:50 授乳①

10:30 離乳食①→授乳②

14:00 授乳③

18:15 授乳④&ミルク120ml

23:00 授乳⑤

 

✳︎離乳食2回(生後7ヶ月)✳︎

6:50 授乳①

10:30 離乳食①→授乳②

14:00 授乳③

16:45 離乳食②

18:15 授乳④&ミルク120ml

寝かしつけ後の授乳完全ストップしました!

 

✳︎離乳食3回(生後8ヶ月終わり)✳︎

6:50 授乳①→離乳食①

10:45 離乳食②

14:30 授乳③

17:00 離乳食③

18:15 授乳④

寝かしつけ時のミルク補充がなくなりました!

3回食が定着すると本当に朝まで寝てくれるようになりました!

 

ジーナ式では「授乳→離乳食」の順番が推奨されていましたが、日本の一般的な離乳食本に書かれている「離乳食→授乳」の順番で行なっていました。(朝のみ起床後すぐに授乳していたので授乳→朝ごはんの順でした)

 ちなみに私が参考にした本はこちらです。写真もたっぷりですごくわかりやすかったです!

大人ごはんからのとりわけも! きちんとかんたん離乳食 (赤ちゃんとママ安心シリーズ)

大人ごはんからのとりわけも! きちんとかんたん離乳食 (赤ちゃんとママ安心シリーズ)

 

 

うちの娘は11:45までお腹が持たなかったので、10:30の授乳時間をそのまま離乳食タイムに変えていきました。食べる量を少しずつ増やしながら、大人に近いリズムに変えていく予定です。

食べるのを嫌がることもなく(むしろ食欲旺盛)順調に量を増やしていくことができたので、早めに3回食に進んでしまいました。

睡眠について

夜泣きがスタートしてしまいました(ノω・、)

 

朝寝(6時過ぎに起床)

9時〜10時の間にスタート 30分で起こしていました 

昼寝

12時〜12時半の間にスタート 1時間〜2時間ほど 好きなだけ寝かせていました

夕寝

昼寝がうまくいかなかった場合のみ夕寝しました

16時前後からスタート 30分以内で起こしていました

就寝

18時15分〜30分頃から授乳スタート。そのまま寝落ちして就寝。

 

起きてから2時間半〜3時間で眠くなるサイクルでした。

朝寝をしっかりする為か昼寝は2時間寝ることはほぼなく、1時間〜1時間半ほどのことが多かったです。

 

寝かしつけ

*朝寝・昼寝*

眠くなるタイミングがだいたいわかったいたので、その時間に合わせて眠たそうなそぶりが見えたら抱っこして寝室へ。ゆらゆら抱っこをして、8割がた寝てからベットにそっとおろしていました。

この月齢だと体重が増えてきてずっと抱っこしてるのは限界がありますが・・・眠いタイミングで抱っこするので、寝るまではあっという間です。昔のようになかなか寝なくて困るということはなくなっていました。

月齢が上がってきて、背中スイッチが弱まってきたようで置くのに苦労することもなくなってきましたよ〜。

また、外出も増えてきてベビーカーで寝てもらうことも結構ありました。

 

*就寝*

「離乳食→お風呂→授乳→就寝」この流れを毎日ほぼ同じ時間に行っていました。

寝る時間として身についてきてくれたのか、寝つきが悪くて困るということはほとんどありませんでした。

ただ、就寝までに2時間半以上は起きていて欲しかったので、夕寝した場合は4時半までには必ず起こすようにしていました。

 

*夜泣き*

1番ひどい時は1時間〜2時間おきに泣いておりました〜 。(8ヶ月あたりだったかなぁ)

ですが、せっかく夜間断乳に成功していたので授乳で寝かしつけることはせず、「トントン」と「抱っこ」で再度寝かしつけを行っていました。

この時期は昼間も眠いし、睡眠が足りていないからかイライラするしマイナス思考になりがちだし、ツラかった〜(xдx;)

しかし、我が家は10ヶ月になる頃に急に起きる回数が減りました!!!!!!!

ハイハイができるようになったのとほぼ同時期でした。動く量が増えて疲れるようになったからかもしれません〜。